今年2月にKGI証券のアナリスト「Ming Chi Kuo」氏は、次期iPhoneでは物理ホームボタンが無くなり、「ファンクションエリア」が搭載される可能性を報告していました。
関連:なぬ?iPhone 8では新たに「ファンクション・エリア」とやらが?物理ホームボタンよお疲れ様
今回、iDROP NEWSが「ファンクション・エリア」に関するコンセプト画像を公開。実際にイメージとして見てみると実現に期待したくなりますね。
iPhoneに「ファンクション・エリア」が搭載されるとこんな感じ! 色んな役割を担いそう
「ファンクション・エリア」とは、iPhoneのディスプレイ下部に搭載される(噂)メインとは別のソフトエリアです。以前「Ming Chi Kuo」氏が公開したレポートでは、物理ボタンが無くなって、代わりに「ファンクション・エリア」が搭載されるという簡単な図があるのみでした。
「ファンクション・エリア」が搭載されるという可能性のみに言及しており、具体的な機能面の話はありませんでした。
今回iDROP NEWSは、「ファンクション・エリア」が搭載されるとこんな感じですよぉ! という具体的なイメージ画像を公開しています。まだ推測の域は超えませんが、未来っぽいiPhoneが登場することを期待させる画像になっています。
電話の着信をファンクションエリアから受けたり。
音楽アプリのコントロールも。恐らく動画などのコントロールも「ファンクション・エリア」を使うことになりそう。
何より期待したいのはTouch IDの搭載ですね。
これまでの噂では、Touch IDが背面に搭載されるという話がいくつが出ています。その度に「やめれぇ~~!」と思う訳ですが・・・w この「ファンクション・エリア」が搭載されるなら、Touch IDを備える可能性も高くなるわけで、非常に期待したい所ですw
関連:ふぁっ!?iPhone 8はTouch IDが背面に? 端末名は「iPhone Edition」に? という噂
ただ、「ファンクション・エリア」の噂は2月に登場して、それ以降はすっかり出てこなくなっていましたので、やっぱり可能性は低いのでは?とも思ってます。どうなるだろうね。「ファンクション・エリア」搭載されてほしいけどね。
Source&Images:iDROPNEWS
iPhone 8の噂を合わせてどうぞ
- 次期iPhoneはワイヤレス充電とBluetooth 5.0に対応か?という噂
- iPhone 8(Edition?)とされる筐体の図面がリーク! ふわぁ、Touch IDはやっぱ背面説が濃厚なのか?
- iPhone Editionはガラスに挟まれステンレススチールフレーム?有機ELだけどフラットディスプレイ?という噂
- iPhoneのプレミアムモデルはやっぱディスプレイ曲げてくる?Lightning廃止でUSB-C搭載か?という噂
- 朗報:次期iPhoneは全モデルがワイヤレス充電に対応?悲報も勿論!そう、お値段アップさ!
この他にもiPhone 8に関する噂をたくさん記事にしているので、宜しければコチラから → iPhone7s/Plus-iPhone 8(仮)