机の中に短くなって使えなくなった鉛筆はありませんか?こういう鉛筆たちは捨てるのももったいない気がして溜まっていったりします。鉛筆削りメーカー株式会社 中島重久堂が開発した鉛筆削りが素敵だったのでご紹介。アイデア鉛筆削り「TSUNAGO」は短くなってしまった鉛筆をつなぎ合わせることで一本の鉛筆として復活させてしまいます。
【動画】「TSUNAGO」で鉛筆と物に対する想いもつなごう!
想いをつなぐ鉛筆削り、TSUNAGOの使い方 on YouTube
すてないで、つなげてつかおう
短くなって使いづらくなった鉛筆。
ちょっとした工夫と作業で、また使えるようになる。それが、なんだか嬉しい。
捨てるものを少なくする。使えるものを長く使う。まずは鉛筆から。
まわりのものがより愛おしく感じてきます。
その通り!!と頭を上下に振りまくる「想い」が乗っかる鉛筆削りであります。
既にネット予約は終了してしまっているようです。店舗での販売になるようですが、まだ詳細は決まっていないとのこと。「思いをつなぐ鉛筆削り TSUNAGO」が店頭に並んでいるのを見てみたいものです。
物に想いを持って大切にする心。日本人の素敵な一面だと思うんだなぁ。
アイデア繋がりで合わせてお楽しみ下さい。