友達に薦められて食った「カレーメシ」がなかなかイケたのでご紹介。お湯を注ぐだけというカップラーメン的な作り方で簡単にコクのあるカレーを味わえてしまいますぞ。
【レビュー】お湯を入れて5分待つだけ!「カレーメシ」を試してみろ!
コチラが日清から発売されてる「カレーメシ」(微妙にふたを開けてしまってすまないw)
開けて中を覗いてみると。
お米から顔を覗かせているでっかいルー。
5分後にフタを開けた画像
ふーん。ちょっと米を掬ってみようか。
ここで友人に「混ぜないと!もっとグルグル混ぜないとダメ!」という指摘が。はい、混ぜましょう。
思ってる以上にしっかり混ぜないと、ルーがしっかり溶けてくれないのでグルグルいきましょう!
混ぜ後にもう一度掬ってみると・・・。
おぉ!ちゃんとカレーライスみたいなビジュアルになってるね!
ココアパウダーを隠し味に使っているそうで、なるほどコクマロで美味しいですね!トロっと感も申し分ないなw 黄身を入れて食べたくなりました。お湯を注ぐだけでこの満足感がえられるのは嬉しいですね。
ただ、辛めのカレーライスをイメージをしているとがっかりな人も出るかもしれませんね。辛さはかなり控えめで、どちらかと言うとハヤシライスのカテゴリーですな。「カレーメシ(スパイシー)」もあるので、辛さが欲しい方はそちらを選んだほうが良さそうです。今度はそっちも食ってみるか。
食つながりで合わせてどうぞ