コクリコクリと頷いたり、心が折れそうなくらい辛い時にお世話になった言葉。誰もがそういう言葉を1つは持っているのではないでしょうか?
そんな心に響く素敵な格言を可愛い猫ちゃんたちが教えてくれる『人生はニャンとかなる!- 明日に幸福をまねく68の方法』をご紹介!
格言よりも猫好きが先行して衝動買いしてしまいました❤読んでみて非常に良い本だったのご紹介します。
『人生はニャンとかなる!- 明日に幸福をまねく68の方法』の特徴
1.構成がほんとに上手い!!
自分で説明用に描きました。え?猫が可愛くない?こんなの猫じゃねぇ?
マジですまんm(__)m
とにかく構成が上手くストレスなく読み進めていくことができます。ページ上部にタイトル(格言)があります。その下には格言を語った偉人の短いストーリが書かれ、一番下のスペースは他の偉人による類似した格言が3つ紹介されます。
右ページの上部には萌え萌えキュンキュンのにゃんこがデカデカと登場し、次のページで紹介される格言と英訳が書かれています。
「今日はこのページで終わりにしよう!」と思っていても、右のページに目を移すと可愛すぎるニャンコが次のテーマを与えてくるので、ついつい次のページをめくっちゃいます(笑)
2.とにかくもう猫様が可愛すぎるんです!
猫好きにはたまらん!
各ページでニャンコがテーマを与えてくれるので猫好きとしては「どれどれ?」とページをめくってしまうんですよね。「君が言うなら次も読んじゃおうかなぁ~♪」と。
無邪気で可愛い子猫から、衣装を着せられた猫まで、テーマにぴったりとはまり込んだ猫は極上の癒しをくれますね。
3.ページを切り取って貼れるようになってる!
人間というのは大切な心構えでも時間が経つとすぐに忘れてしまいます。そんな方のために各ページが本から切り離せるようになっています。
大切な言葉を忘れないためにクリップボードに貼り付けてもよし!格言は置いといて可愛い猫をいつも眺めておきたいというのにもよし!
4.各見出しに英訳が付いてる!
個人的にですが英語訳が付いているのは嬉しかったですね。「へぇ、こんな風に言うんだね。」とさり気無く英語の勉強になります。
英語の授業とかでサブ教材的にも使えそうですね。
感想にゃん❤
心にしみる名言・格言が詰まった本というのは色々とありますが、やはり堅苦しさが勝って読み疲れしてしまうというのが正直なところです。
この本は、そんな格言の堅苦しさを猫の可愛さで上手に中和しすんなり心に入れてくれます。
偉い人から大切なことを学ぶのは当たり前ですが、かわいいニャンコから教えてもらうとなるとストレスのほとんどがぶっ飛んでしまいますね(笑)
合わせてどうでしょう