iOS 9.2がアップデートできるようになっています。多数のバグ修正の他、機能改善が盛りだくさんです。
iOS 9.2 アップデートでの機能改善やらいろいろ

真新しい機能改善をピックアップしてみます。
Apple Musicの関連が多いですね。
- 曲をプレイリストに追加する時に、新しいプレイリストを作成できる。
- iCloudダウンロードボタンをタップして、iCloudミュージックライブラリからアルバムやプレイリストをダウンロードできる。
- Apple Musicカタログでクラシック音楽をブラウズするとき、作品、作曲者、演奏者が表示される。
- ”メール”のMail Dropで、大きい添付ファイルを送信できる。
- iBookで3D TouchがサポートされてPeekとPopが使える。
- iPhoneで写真やビデオを読み込むためのUSBカメラアダプタのサポートが追加
- アラビア語のSiriサポートが追加
その他にも色々と機能改善
iPhoneで写真やビデオを取り込めるようになったのが一番でかいアップデートですね。
Lightning – USBカメラアダプタをグサッといくと、デジカメで撮った写真をiPhoneに取り込めるように。
MacRumorsによると、iPhone 5以降のモデルで使用可能みたいですね。iPhone 4sとiPod touchでは無理っぽそうです。