「Kindle Paperwhiteマンガモデル」が発表されました。特徴的なのはストレージでなんと32GBと確かにマンガ仕様のモデルとなっております。
そこで「ん?」と思ったわけですが、Kindle Paperwhiteに入れた小説やマンガってどれくらいの容量なの?と。Kindle Paperwhiteはどれくらい入るものなの?と。そう言えば自分のKindle端末の空き容量ってどうやったら分かんの?と。ということで、取り敢えずKindle Paperwhiteの空き容量の調べ方を記事にしておきます。
Kindle Paperwhiteの空き容量(ストレージ容量)を調べる方法!
先ずはKindle Paperwhiteのホーム画面右上にある「メニュー」をタップします。
続いて「設定」タップ。
ここで更にもう一度「メニュー」をタップします。
「端末情報」をタップ。
すると、「端末情報」が出てきます。一番下の「空き容量」が使用可能な容量となっています。
容量のことを調べようと、端末から書籍やマンガ入れたり消したりしてました。この状態はほぼ端末から削除していますので容量はたくさんありますね。
Kindle Paperwhiteで主に小説などを読む人にとっては、容量はあまり気にする必要がありませんが、マンガとなると気になるところだね。気になったら一度調べてみてはどうでしょう。
Kindle Paperwhiteで合わせてどうぞ