お店紹介の記事でグーグルマップをページに埋め込んでいるのをよく見かけます。このブログでもお薦めのスポットなどを幾つかご紹介していますが・・・。グーグルマップを埋め込みたい!と思いつつ調べるのをサボっていました(笑)
やってみると調べるまでもなく簡単にできてしまったので自分メモも兼ねて記事にしておきます。とっても簡単ですのでお試し下さい。
皆が分かる場所の方がいいかと「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」で試してみます。このような感じに。
グーグルマップをブログに埋め込む方法!
取り敢えず「Google マップ」へ。「usj」と検索ボックスに入力して検索します。
歯車をクリックして下さい。
次に「地図を共有または埋め込む」をクリック。
はじめは「リンクを共有」でURLが出てきますので、「地図を埋め込む」をクリックします。
コードが現れますのでコピーして自分のページに貼り付けます。これで完了!
これで貼り付けたものがページ上のように表示されます。大きさなどを変更したい時は
width=””
height=””
の「””」に囲まれた数字を変更すれば大きさが変わります。
自分メディアとして気に入った場所を紹介するのですから、ブログを訪問してくれた方の利便性を大切にしていきたいですな。
合わせてどうぞm(__)m