ドンドン進化を遂げるスマホのカメラ。写真が美しく撮れるのは当たり前、動画だって4Kでも驚きません。そんなスマホのカメラをもっと面白くしてくれそうなアクセサリーをご紹介。
テープのようなレンズ「BLIPS」をスマホのカメラに装着すると、虫眼鏡のように、更には顕微鏡レベルの拡大が可能になります。現在はKICKSTARTERでキャンペーン中ですが、期限を30日以上残して余裕の目標金額達成となっています。
カメラに付けるだけでスマホが虫眼鏡、いや顕微鏡になるアイテム「BLIPS」
この薄いテープのようなのが「BLIPS」。レンズの種類は「Macro」と「Micro」の2種類が用意されています。
虫眼鏡的に使える「Macro」で対象物の詳細をカメラに収めることができます。
「Macro」の厚さは0.5ミリ。約10倍くらいの拡大が可能とのこと。
被写体の細部もしっかり撮影できます。
「Micro」ではガチで顕微鏡としての役割を果たします。すげぇ!
画像はミツバチの口の部分。レンズの厚みは1.2ミリで100倍までの拡大が可能。
持ち運びも簡単で、カードくらいの大きさの収納ケースはお財布に入ってしまいます。
「BLIPS」を付けたままポケットに入れても大丈夫みたいだね。
粘着面をはさみで切って調整することで、どのスマホ・タブレットにも装着可能。ただし、拡大できる倍率は機種によって差がでるそうです。
かなりお手軽な虫眼鏡と顕微鏡を一緒にゲットする感じだね。簡単な研究用の資料ならこれで作れるし、学生さんの自由学習とかにもありだな。アート系も「BLIPS」を使った作品を見る機会があるかもしれないね。
マジで欲しいw
Source&Images: KICKSTARTER(BLIPS)
アイデアが詰まったアイテムを合わせてどうぞ