数年前までは、英語のみでGoogle検索をかけると英文の記事が出てきたように記憶していますが、最近は同じ方法で検索しても日本語記事がたくさん表示されてしまいます。
海外の記事を検索したい場面も少なからずあります。特にWordPressを使い始めてから、トラブル解決のためにネットサーフィンすると、海外記事の方が質・量ともに高い記事が検索結果に表示されます。ということで、英語で書かれた記事を検索する方法をご紹介。
英語で書かれた記事をGoogle検索で探す方法!
「方法」といっても、以下のURLにアクセスするだけです。
http://www.google.com/intl/en/
あるいは、以下のURLでも英語での検索が可能となります。
https://www.google.com/webhp?gl=us&hl=en&gws_rd=cr&pws=0
ここにアクセスすることで英文の記事を検索することが可能となります。大多数の人にとっては日本語で検索できれば問題ないかもしれませんね(笑)ただ、個人的にはIT系を勉強していくに当たって今まで以上にお世話になることと思います。
合わせてどうぞm(__)m